carpe diem

企業サイトの価値

企業が自社Webサイトを公開するのが当たり前になって、やっと“情報発信”だけでは用を成してないことが、オジサンたちにも理解されはじめた。その理解促進にGoogleが大きく貢献していることは間違いないとは思うが、それゆえにまだまだイビツな理解が横行しているように思う。
今回のサイトリニューアルを実施するに先立って、社内向けにWeb戦略のコンセンサスを打ち出した。それほど難しいものではなく当たり前のことをまずは明確にするためである。
まず初めに利用者起点のデザインを行うと宣言した。当たり前のことであるがプロジェクトが進むに連れていつの間にか、起点が社内事情によって捻じ曲げられることは容易に想像できるため明言する。そこから「サイトの存在価値」「サイトで創造する価値」「マネジメント基準」をキーワードに落とし込んだ。

  • サイトの存在価値=3E
    そもそもサイトはなぜ必要なのか?
  1. Engagement(つながり)
    お客さまやパートナー、社員、学生などステークホルダーとつながる
  2. Enhancement(高めあい)
    それらステークホルダーのみなさんに革新的なソリューションを提供する
  3. Emotional(感性)
    そのソリューションはドキドキやワクワクするものでなければならない
  • サイトで創造する価値=3E
    サイトによって何を起こすのか?
  1. Entertainment(価値ある体験)
    ステークホルダーが創造性を発揮できるサービスの提供
  2. Enrichment(豊かさ)
    みんながハッピーになる真の豊かさの提供
  3. Enjoy(スタイル)
    探す楽しさや見つける喜びの提供
  • マネジメント基準=C.I.A.
    どのように管理・運営するのか?
  1. Confidentiality(機密性)
    ルール化され、実際に運用可能なコンテンツ管理
  2. Integrity
    ステークホルダーに対して筋を通す真摯な姿勢、強靭さと節操
  3. Availability
    ノウハウや商品情報などコンテンツを積極的に公開

なんだかえらそうなことに見えるが、当たり前のことであり、これが実現されない限り、Webサイトとして最大限機能していないと考えている。
とはいえ、最初から一気に実現!は難しいので、基盤を作るというのが今回のステップとなった。(たぶん、つづく)

Categories: Web, 戦略思考

ドコモに移転ゼロ? » « 「よく使うリンク」って

11 Comments

  1. adderall side effects

    news

  2. buy adderall no prescription

    news

  3. buy oxycontin online

    news

  4. oxycontin side effects

    news

  5. shupitoriko blog

    2008/02/11 — 12:00 AM

    shupitoriko 75 post

  6. shupitoriko blog

    2008/02/11 — 12:00 AM

    shupitoriko 39 post

  7. shupitoriko blog

    2008/02/11 — 12:00 AM

    shupitoriko 76 post

  8. phentermine

    phentermine

コメントを残す

Your email address will not be published.

*

Spam Protection by WP-SpamFree

Copyright © 2024 carpe diem

Theme by Anders NorenUp ↑