IMG_5099

先日、自宅PCのDドライブが認識されなくなってしまった。
写真とか諸々の大切なデータはNASにまとめてあるので大丈夫なんやけど、iTunesのデータがアクセスできなくなっている。
それはそれで困るけど、どうやらiPhoneからiTunesに音楽データを復旧させるツールなどもありそうなので何とかなりそうな気もする。


ただ、他にDドライブに何を格納してたのか、記憶が曖昧。。。
ザクっとフォーマットしちゃって後悔したくない。
ということで、とあるHDD復旧屋さんで見積もりを取ることにした。
郵送より持ち込んだほうが話早いと思って、さっそく電話で予約して、歌舞伎座タワーに潜入した…

HDD渡して診断してもらって見積もり出るのかなと軽いノリで思ってたら、やたら豪勢な受付から、

20140321-182715.jpg

やたら豪奢な個室に通されて、

IMG_5097

復旧プロセスを医療のゴッドハンド(天皇陛下を担当された心臓外科医とか)に例えるプレゼンを聴かされて、復旧エンジニアや電話オペレータが働くやたらとイケイケな執務フロアも案内してくれた。ちなみに、執務フロアに入るためには、空港のような金属探知機ゲートをくぐらされる。反応が出たら、ハンディ探知機でサワサワされる。個人情報保護のセキュリティ対策とのこと。

ただ担当の人が
「我々は個人情報保護を第一に考えております、福田様のデータが外に漏れることはありません!」
とか言ってたけど、僕、福田じゃないよ。

とにもかくにも、これ絶対高いやん、と思った。
50GB程度やから3万くらいかなぁなんて思ってたのに。。。(Webサイトにはそんな感じの費用感が書かれていた)

果たして、原因はやはり不良セクタの大量発生ということだった。

そして、見積もりは7万でした。

いやぁ、やっぱ高いわ、個人としては。
ただ、写真データとかでバックアップ取ってないデータの復旧だったら、それこそプライスレスなわけで、高くないのかもな。

そもそもDドライブに何入れてたかなぁ?なんてよく分からない時点で大して大事なデータが入ってるわけじゃない僕が来るところではなかった。
さっそとフォーマットしよ。。。

不良セクタ大量発生のHDDってフォーマットしても、また発生しやすいのかな?